とりあえず、全編通して行われた「ショッカーショー」。これについて少し。
新入りのショッカーが五人の先輩たちと打倒仮面ライダーを目指して特訓する話…かな。
あんまり詳しく思い出せませんが、2,3回に分けて行われたキグルミショーです。
内容としては上にあげたとおりで。陣形の練習とかしてるショッカーはともかく、べらべらしゃべるショッカーが新鮮でした。
そして「インテリジェンス」さん(全部に名前がついてたのも新鮮)の声が異常に渋くてとてもかっこよかったです。びっくりです。ショッカーにはもったいないよ…もったいないよマジで。
まあ最終的にやられてしまうんですが、これをみてふと、ショッカーってモモたちが羨ましかったりしないのかなって思いました。
それから、翔太郎…じゃなかったきりやまさんのトークショー。あきちゃんも応援に駆け付けてくれました。
俳優さんに興味はないのですが(え)、楽しかったです。
個人的に面白かったコーナーをひとつ。
「何か二人に質問ありますか?」という司会者さんに手を挙げる観客。こういうのいいですよね。
司会「誰にあてましょうか?」
翔「所長、選んで」
客「しょちょうーーーー!!」
亜「あ…じゃああの人」
客「翔太郎の帽子かぶる角度とかって何か…」
亜「あれ?私への質問じゃないの!?」
客「あ!いえ、所長もすきです!スリッパで叩かれたいです!」
翔「(笑)いーじゃん。おいでよ」
客「え、いいんですか?」
翔「叩かれたい人~」
私他数十名が挙手。
翔「ほらいっぱい。」
亜「ええ~いいのかな…」
先ほどのお客さんが壇上へ
亜「えっと…何嬉しそうに待ってんねん!」
確かこんな感じだった。いいな~叩かれた人。
そしてさりげなく手を挙げていた私。無視されたけどね~
あとは、「今日フィリップは?」という質問。
翔「フィリップは~地球の本棚行ってる」
客「旦那さんは?」
亜「竜君はえっと…自宅待機?ほら、やきもちやくから」
翔「あ~二人で来ちゃってるもんね」
てるい…せめて出張とか…(爆笑)
何はともあれ、なんか楽しそうでよかったです。
それから映画。
Wも電王も2回以上は見てるので内容としてはあんまり語ることも思いつかないんですが。電王はまあ別記事にも書いたしね。
Wの方もストーリーとしてはかーなーり好きです。あの、ジョーカーがたまたま翔太郎の元に現れるところとか。おやっさんの幻影が現れるところとか。最後の変身とか。風都の風に救われるところとか。すごい好きです。
でもなんか寒くておなか壊しちゃって(笑)。途中から「ちくしょうW、とろとろしてんじゃねえさっさと倒せ!」とか思ってましたなんかすみません。
そして私がとっても楽しみにしていたイマジンライブ。
内容としてはクライマックスツアー2010のクラジャンそのまんまでしたが。個人的には「イマジンがライブをやっている」というだけでものすごくうれしかったです。ここで踊れるかどうかで、電王ファンかWファンか判明したとは妹のお言葉でした。
最後にイマジンとの握手会があったんですが…私テンパりすぎてわけのわからない行動ばかりとってしまいました(詳しくは聞かないでください…)なのでちょっと黒歴史になっちゃった(いや別に迷惑は…かけてない…かなあ…)
最近文章を書かなさ過ぎて、支離滅裂になってしまって本当に申し訳ない…
なんとかしてカンを取り戻したいところです。昔のねつ造でも読もうかな。
以上!ひっぱったわりに内容が薄くてぐぉめんなさぁぁぁぁぁいいい!!
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~