とりあえずこのドラマ…子どもたちが健気でもう泣きそうでした。
みんながみんな、お母さんの期待に応えようと頑張ってて…。カイトくんと…ララちゃんじゃない女の子…(ど忘れごめん!)は今回あんまり活躍しなかったけど。
ソウ君は怖いパパに怯えるママを気遣ってあげてるし。
何より今回はララちゃんとケンタ君の話でしたね。ララちゃんのあの頭の良さにはびっくりですよ。率先してケンタ君を仲間外れにしたかと思えば先生が見ていたら一人連れ戻しに行き…。みんなを巻き込んで仲間外れにしたかと思えば「仲直りの握手」を要求。「知らないの?仲直りの握手は思いっきり力入れるんだよ」とケンタ君に自分の腕を握らせ、大人が見つけるタイミングで「痛い!ケンタ君が~!!」と大人の方に向かう。…素直にすげぇと思いました。自分が悪くないと、子どもじゃなくて親教師に徹底的に思わせようとしてるところが。ケンタ君もどう話していいのかわかんないですよね。言われた通りにしただけなのに。でもララちゃんの行動も結局はママに褒めてほしいが故…いがらっちゃん早くなんとかしてあげてー!
ラストシーンで「仲間外れは誰かな?」と聞かれたケンタ君が「僕です。」と言うシーンも悲しくなりました。しかしあの問題って子どもに「出来ないことがあると仲間外れ」というイメージを植え込まないか?と初めて心配になりました。「一番個性的なのは誰?」とかにしたらどうだろう。
なんだかんだ長くなってしまった…!嫁姑も絡んできて、来週が待ちきれません。なんとかみんな幸せになれないかなぁ…。とりあえずソウ君ママ、カイト君ママはパパと別れなさい。
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~